fc2ブログ

小松菜、水菜、コカブ 発芽

2008年09月21日 20:38

小松菜、水菜、コカブ 発芽

アブラナ科の野菜たち、発芽して、数日が立ちました(*^▽^*)

本葉が触れ合わない程度に間引きもしました。

今のところフツーです。

最後にクリックお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ←ついでに、よければこちらも(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト



カビ?

2008年03月31日 15:25

画像 0160001


小松菜の土にカビらしきものが生えていました(-"-;A ...

なんででしょう・・・「(´へ`;

日の向く方へ

2008年03月21日 17:43

日の向く方へ

今日ベランダを見てみると、小松菜の花が太陽の方向に傾いていました。

少しでも、日に当たろうとしているようです^^ 

こんな性質を持つのは向日葵だけだと思っていたので新たな発見です。家庭菜園、発見がいっぱいです。

今日の活動

メロンの水遣り 早く発芽して欲しいものです・・・

小松菜 霜にあたってしんなり

2008年01月03日 23:06

小松菜1・3

(種まき67日後)

小松菜が順調に育っています\(^O^)/

黄色くしなびた葉もほとんどなく、霜にあたってしんなり良い感じです。

小松菜 順調

2007年12月09日 15:21

小松菜 順調

(種まき42日後)

かなり順調に成長しています。去年の収穫サイズを越えたかもしれません^^;

でも、成長のスピードがまばらなのが気になります。




最近の記事