fc2ブログ

白と紫

2008年04月20日 12:18

二色のラディッシュ

(種まき194日後)

発見です!

ラディッシュの花は白と紫の2色があるんです!

品種的なものもあるかもしれませんが、これには驚きです(((( ;゚Д゚)))

ラディッシュ いい花

2008年04月12日 17:49

ラディッシュ いい花

(種まき186日後)

花が、たくさん咲いてきました(*^▽^*)

純白ではなく、若干紫が混じっています。

壁紙用に撮ってみました。背景が…「(´へ`;

ラディッシュ開花

2008年04月09日 21:21

画像 0450002

(種まき183日後)

ラディッシュも、ついに開花です(*´∇`*)

なんと、予想に反して白い花です(((( ;゚Д゚)))

子房は、大きめなんですね。

ラディッシュ 丸くない

2008年04月05日 16:04

画像 0340001

(種まき179日後)

ラディッシュがおかしいです。

普通、ラディッシュは丸いものなんですが?ヽ(;´Д`)ノ

今年の夏、メロンの傍で活躍してもらいます(*゚▽゚*)

そのときは、ちゃんと20日でとりたいものです。

ラディッシュ とうがたつ

2008年03月26日 18:08

ラディッシュ トウダチ
(種まき169日後)

ついにラディッシュもトウがたってしまいました^^;

種まき169日後っていうのがおかしいんですが。

別名:二十日大根 二十日・・・・

どんな花が咲くのでしょう。ラディッシュも小松菜や水菜と同じくアブラナ科ですので、黄色い花

だと思います。しかし、この蕾は他とは違う形です。

今日の活動

全ての野菜への水遣り


最近の記事