fc2ブログ

スイカ 三度目の正直

2008年06月30日 19:26

スイカの人工受粉を行いました。
1つ目と2つ目は雨に濡れたり、時間が間に合わなかったりで受粉成功せずに、枯れてしまいました…

今回は、朝早かったし、晴れていたので大丈夫でしょう。
スポンサーサイト



小松菜水菜

2008年06月28日 16:00

水菜 虫食い?

(移植28日後)

地味に小松菜水菜が育ってますw|;゚ロ゚|w

このベランダで採種したものですので、

環境適応能力が高いんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)v

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

レッドオーレ 奇形はだめ

2008年06月28日 15:55

レッドオーレ 奇形はだめ

(種まき53日後)

・・・奇形はやっぱりだめです(w_-;ハア・・・

移植した、後で発芽した方が成長がいいです。

入れ替えるか否か悩みますねo( ̄ー ̄;)ゞ

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

メロン 雌花開花

2008年06月28日 15:50

メロン 雌花開花

(種まき108日後・発芽約88日後・定植35日後)

(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~

メロンに雌花がついとるじゃんけ~(^O^)

今シーズン最大の喜びです(*^▽^*)

雄花がないけど・・・(-"-;A ...

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

枝豆 実ができ始める

2008年06月28日 15:44

枝豆 実ができ始める

(種まき48日後)

いつの間にか枝豆に実ができていました(ノ´▽`)ノ

ほんと、花が咲いているところ見れません・・・

6株でなんとか食事1回分の枝豆になってほしいです(-m-)”

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

すいか 受粉成功?

2008年06月21日 20:42

すいか 受粉成功?

(植え付け46日後・受粉5日後)

すいか、受粉成功したのでしょうか。

一応下を向いて茎が太くなってました。

これが失敗してたらこの先キツイです(゚ー゚;A

もう1本の子づるが切れましたので・・・(ノ_-;)

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

ラディッシュ 20日越え

2008年06月21日 20:37

ラディッシュ 成長遅い

(種まき21日後)

ラディッシュ、結局20日で収穫できませんでした( ノД`)

まず発芽率が低いです(笑)

でも、前回のように初期段階で水を遣りすぎてないので

ちゃんと太るかもしれません(*'-'*)

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

トマト 第一花房は2果

2008年06月21日 19:47

トマト 第一房は2つの実

(植え付け32日後)

トマト、第一花房の実は2つのようです。

最近水遣りを怠っているので実付きが悪いです( ̄Д ̄;;

しかし、水をあげすぎると糖度が・・・

悩みどころです。

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

水菜 小松菜との交配種

2008年06月21日 19:40

水菜 小松菜との交配種

(移植21日後)

移植した水菜の中に、小松菜と交配種らしきものがありましたw( ̄▽ ̄;)w

開花中、遊び半分で小松菜と水菜の花を近づけてた気がします・・・

鉄腕DASHでアブラナ科の花は種類が違っても、受粉するとあったのですが、

ほんとだったんですね^^;

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

パセリ 再生

2008年06月21日 18:54

パセリ 再生

(植え付け664日後)

パセリ、葉が全部枯れてしまいましたΣ( ̄Д ̄;)

辛抱強く、日陰に移動させ、化成肥料を撒きました。

するとなんとか新芽が出てくれましたヽ(=´▽`=)ノ

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

枝豆 不調?

2008年06月21日 18:51

枝豆 不調?

(種まき41日後)

枝豆、不調です・・・(T□T)

最近全然葉数がふえてくれません。

病気ではありません、何が足りないのさ?(;´ρ`)

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

メロン らしくなってきた

2008年06月21日 18:48

メロン らしくなってきた

(種まき101日後・発芽約81日後・定植28日後)

メロンがやっとらしくなってきました( v ̄▽ ̄)

一時は、葉の小ささに心配しましたが、最近の葉はちゃんとしてます。

しかも、意外に大玉トマトよりも乾燥に強いようです(ノ゚ο゚)ノ

最後にクリックお願いします(*^▽^*)

メロン 摘芯

2008年06月16日 23:35

メロンの摘心を行いました。

すいか 人工授粉

2008年06月16日 18:38

スイカの人工受粉を行いました。


最近の記事